2015年6月25日木曜日

テレビ等での料理の味についての感想で、「まろやか」の具体的な意味を解かり易く表現できますか?

まろやか?なめらか?コシがある?など
食べ物の表現には
色々な表現がありますが、
今までなんとな~く使ってる方がほとんどだと思います。 

辞書では まろやかは、まるみのあるようす。おだやかなようす。
 「円やか」と表記されてます。 

テレビ等で料理やワイン・珈琲等の味についての感想で、
コクがある・キレがある・まろやか等の表現をよく聞きます。

特に、
まろやかの具体的な意味を解かり易く表現できますか?

 

珈琲では
コク:味が濃い、深みがある、味わいがある、旨味がしっかりしている。
キレ:味がしっかりしているが、後味がさっぱりしている。
まろやか:味に強い刺激がなく、舌でゆっくり広がっていくような柔らかい感じ。
でしょうか。 
まろやか」と「マイルド」は同じものと考えて良いでしょう。
角が取れて「円やか」であり、mild(やわらかい)のです。

   

カレーでは
作りたては刺激が強いけど、 日にちを掛けて煮込んでいくとまろやかでマイルドになります。
また、
口当たりがいいのもまろやか感でマイルドと表現したりします。

 

チーズでは
ブルーチーズのピリッとしたのに対して
カマンベールチーズは口当たりが良く、 円やかでマイルドなテーストとなる感じでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

沖縄旅行をお気楽に♥

沖縄旅行をお気楽に♥ : 【旅館側も安心感で好意的】 【もう、これしかナイ!】 「一人旅」これで行こう!コロナ禍ではこれしかナイ! #一

注目記事