反日韓国の反応が鈍く思いませんか。
なんか変な感じがして・・・
擦り寄ってくるんじゃないかと
心配される方も多いと思います。
▼▼▼安倍首相がカタール要人に振る舞ったメロンの品種
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
悩んだ末の韓国
「高度に設計された談話だ・・・」
「歴代内閣の立場が今後も
揺るぎないものであると、
国際社会に明確にした点に注目する」
韓国人にとっては、
最終目的である「誠意」、
つまり「お金」にどうやって結び付けられるか、
そこが、問題なのでしょう。
米は高く評価「表現、力強かった」
▼▼▼東京・銀座のすし店でオバマ大統領に振る舞われた日本酒
同じ反日でも
中国は緻密な計算に基づいてますが、
韓国はいつも思いつきで手を振り上げる為に、
最終的に落としどころが無くて困るのです。
慰安婦問題についても
「速やかに適切に解決することを望む」と
言及したにとどまった。
「問題解決が関係改善の前提になる」
とした昨年の演説に比べると、
その差は歴然です。
韓国メディアは談話を批判的に報じつつも、
日韓関係は談話を超えて
進んでいかなければならないとする
主張を展開した。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
安倍談話を出した意味は、
韓国を無視
したというところにあると考えられます。
ひとつは、
「子や孫に永遠と謝罪の宿命を負わせない」と
言ったこと。
「賠償の代わりに、
技術支援や巨額の経済支援をしてきたはずだ」と
におわせたこと。
「安保法制」が、
野党のプロパガンダのような戦争法案でないと
言ったこと。
韓国の人々が世界的に毛嫌いされるのは、
自分の価値観だけが正しく、
相反する物は全て悪にしてしまう事です。
▼▼▼安倍首相が首脳会談で飲んだ【幻のムルソー】
0 件のコメント:
コメントを投稿