とスネる。
金は欲しい…
相手になって欲しい…
けど仲良くするわけにはいかない…
典型的な矛盾で韓国は、
”70年談話が韓国軽視だ!”とスネてます。
朝鮮日報は
「安倍首相が談話で反省・お詫びの対象としたのは、
大部分が中国・米国」で、
「植民地支配はむしろ合理化しようとした」と指摘。
日本が「対米、対中関係に神経を使いながらも、
対韓関係にはそれほど重きを置いていないことが分かる」と
不満を示した。
韓国経済が困窮しだしたおかげで、
70年談話に対する論調も拍子抜けです。
何もしないのに、
なんで特別扱いしてくれないんだと文句を言う子供の論調。
主張が好きな韓国ですが・・・
東亜日報も
韓国は、70年談話に失望しても、
韓日関係をさらに悪化させることは
国益にはならないと主張
現実の日韓関係は
談話を乗り越えて進んでいかなければならない
と主張
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
要約すると
構って欲しいと言ってるようです。
今更失望らしいです。
「誠意あるお詫び」って一体何なんでしょうか?
ただ構って欲しいだけなのでしょうか。
まぁ、同じことは感じましたね~~
韓国には配慮してない。
というか、放ってあるって感じでした。
逆に問いたいです。
韓国に重きを置かねばならない理由とは
何なんでしょうか?
金は欲しい…
相手になって欲しい…
されど仲良くするわけにはいかない…
典型的な矛盾ですね…
見事なばかりに韓国スルーでした!
でも、韓国のみなさんご安心ください。
ただひとつ、
重要視してる旅行社がありますよ。
そうだ韓国へ行こう/○○交通社
0 件のコメント:
コメントを投稿