韓国人を知れば知るほど嫌になる現状なのに・・・
大阪韓国総領事館のジョ・チェチョル副領事官
「日本人は韓国をあまりにも知らない・・・」
「日韓関係の発展のためには基本的な文化交流が必要だ」
と強調。
「韓国は長い伝統と美しい文化を抱いている民族が韓国である」
と述べ、
日本に韓国の良さをもっと知らせなければならない
と言及した。
最終的には
日本人が韓国人と韓国文化を正確に理解することが、
日韓関係発展の基本的な方向だ。
と述べた。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
知らないほうが良かった、と思う国もあります。
それが、韓国。
文化交流というのは、
「見習うべき素晴らしいもの」
「参考にすべきもの」
「合理的なもの」等々
「何らかのプラスになるもの」が
前提ではありませんか?
何かありますか?
日韓関係を発展させる必要性を
具体的に知りたいものです。
他国の文化はその国を好きじゃないと
興味を持てないです。
あるいは尊敬できる何かがないと
興味を持てないです。
難癖つけてきて、 都合が悪くなると、
くっつこうとしてきて
交流するべきだ・・・とは。
政治を絡めた文化交流など必要ありません。
そんなものは文化交流とは言いません。
上から目線で・・・
あの必死でPR中の旅行会社以外で
韓国に興味をもっている方を教えてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿