へぇ~そうだったのか・・・韓国産牡蠣が入ってきているのか・・・
韓国では日本でのシェア拡大に期待?!
そうか・・・海苔と牡蠣には注意しろ!
ということなのですね。
ということなのですね。
了解です!!!
ヒトもそうなのですが、韓国産と聞くとガッカリです。
しかし、外食店に流れている可能性は高いようです。
しかし、外食店に流れている可能性は高いようです。
外食にカキフェアが多いのが気になってました。
冷凍モノと外食では海苔と牡蠣はNGになってきました。
ニコ〇コのりの商品では韓国産海苔で作った日本風味付け海苔が売ってるようです。
ニコ〇コのりはアウトですかね?!
近所のスーパーでは、韓国産表記のりは、少しだけ置いてありましたが、
買っている人を見たことはありません。
諸物価高騰の世になぜか高級品の牡蠣フライ弁当が
特価ですと売り出されているのを見かけるような今日この頃です。
つまりは韓国産を使って単価を下げた結果なんでしょうね。
韓国産食品を輸入しているのはどんな会社なのでしょうか?
もし、産地偽装なら立派なテロ行為です。
韓国産だと分かると売れないから、産地偽装が絶えません。
韓国の対日輸出実績を調べ直す事が重要です。
韓国産牡蠣が入ってきているのか・・・
国産であることを明記しているの以外は買わないようにすることです。
カキフライ好きなのですが、 産地チェックをしなければならないとは。
残念ながら海苔と牡蠣は当分の間、食べるのが難しくなりましたが、
多少高くても”おいしい日本産”がいいです!
《国産の牡蠣》
1位
|
|
2位
|
|
3位
|
|
4位
|
|
5位
|
|
6位
|
|
7位
|
|
8位
|
|
9位
|
|
10位
|
|
11位
|
|
12位
|
|
13位
|
|
14位
|
|
15位
|
|
16位
|
|
17位
|
|
18位
|
|
19位
|
|
20位
|
|
21位
|
|
22位
|
|
23位
|
|
24位
|
|
25位
|
|
26位
|
|
27位
|
|
28位
|
|
29位
|
|
30位
|
|
0 件のコメント:
コメントを投稿