子供向けスマートウォッチ プレイウォッチ Play Watch
東京おもちゃショー
東京おもちゃショー
Apple Watchのブルースポーツバンドに
デザインが似てるようにも...
デザインが似てるようにも...
これは子供向けのスマートウォッチで何とカメラが付いているのです!
つまり、写真や動画を撮影することがでるのです^^
それにボイスチェンジャーやゲームもついているので
かなり遊べそうな代物です!
『スペック 仕様』
【ディスプレイ】1.41インチ センシティブ・カラー・タッチスクリーン
【写真解像度】640×480(30万画素)
【ムービー解像度】320×240画素または160×120画素
1ファイル当たりのムービー長さ制限60秒
【焦点距離】約0.5m-無制限
【内部メモリー】128MB内臓メモリー(プログラムデータと共有のため、
ユーザーの保管用の実際メモリーはこれより少なくなります。)
【記憶容量】写真のみ:約800枚
ムービーのみ:320×240画素で約6分 160×120画素で約15分
※上記の容量は概算です。実際の容量は撮影環境に左右されます。
ムービーの長さ制限は1ファイルにつき1分です。
【ファイル形式】写真:JPEG(標準ベースライン)
ムービー:AVI(Motion JPEG)
【接続】USBチャージケーブル(同梱)でパソコン(PC)と接続。
【バッテリー】リチウムイオン電池(電池は交換不可。)
【最適動作温度・充電温度】0℃-40℃
《3種類のゲーム》
探偵ゲーム:犯人の顔を記憶して、次々出てくる顔と照らし合わせて、犯人の顔を当てる
回転パズル:4つに分割された写真、その内の1箇所が回転、それをタップして元に戻す
フィンガーダンス:円の形が出てくるので、それをリズムにあわせタップする
プレイウォッチにはインターネット機能が無いので、
子供が今どこにいるかなどのGPS機能はありません。
写真や動画のサイズも小さくなっています。
親が1日あたりのゲームの時間制限を設けることができる
「ペアレンタル・コントロール」機能も備えています。
《プレイウォッチ いろいろ》
1位
|
|
2位
|
|
3位
|
|
4位
|
|
5位
|
|
6位
|
|
7位
|
|
8位
|
|
《今年のトレンド》
0 件のコメント:
コメントを投稿