2018年11月30日金曜日

昭和の年末時代劇「白虎隊」のエンドロールに泣けました。また年末時代劇 やりませんか? マジで!

昭和の年末時代劇「白虎隊」のエンドロールに泣けました。また年末時代劇 やりませんか? マジで!: 日本各地の魅力を発見 自分らしさを取り戻す 知らない自分と出会う ホテル・旅館のクチコミ・お客さまの声「東北での宿泊」 人気の仙台 「 牛タン 」 会津賊軍に非ず ! 会津朝敵に非ず ! そう叫びたくなるドラマでした 。  ...

昭和の年末時代劇「白虎隊」のエンドロールに泣けました。また年末時代劇 やりませんか? マジで!


会津賊軍に非ず
会津朝敵に非ず
そう叫びたくなるドラマでした

堀内孝雄が歌う愛しき日々」・・・
歌詞に史実に当てはまりすぎる表現が多すぎて切なくなります
また年末時代劇
やりませんか
マジで

年末時代劇白虎隊
愛しき日々の歌との相乗効果があって
泣けました

会津びいきになった
きっかけの作品です


ドラマとしても
幕末から明治への時代背景が
解かり易く作られてました。 


時間の流れが早すぎる!」
松平容保風間杜夫の台詞が印象的なドラマでした。
帝を守っていたつもりが
いつの間にか賊軍にされてしまう会津藩の悲哀を
この歌がよく表わしてくれていました。


もう少し 時が 緩やかであったなら
会津が維新の主役になっていたはずです。


このドラマで国広富之が切腹する前に、
森重久彌と最後の盃を交わすシーンで、
この曲が流れた瞬間
鳥肌が立ち涙したのを思いだします。

神保修理が鳥羽伏見の戦の責任を負って
自刃するシーンに泣きました


西郷頼母の家の女性たちは皆自刃したんですよね・・・。
胸がつまります・・
会津は一生懸命幕府と朝廷に尽くしてなのに逆賊とされ・・・


二本松少年隊の悲劇も・・・


また会津で会おうな・・・」
誠の勝利を得るために皆で死ぬんだ立派です。


会津は断じて
賊軍では無い
です

佐幕にして勤王の雄藩でした。
何度見ても涙が溢れる名場面ですね。

犠牲になった会津の方々
どうか安らかにお眠りください。


特攻隊と同様国のため、
会津の為に命を捧げた若者に
頭が下がる思いです。


あぁ切ない・・・
泣きながら
当時見た記憶があります
またこんな時代劇を
作ってほしいものです


会津戊辰戦争といい
いまも原発問題で福島が
犠牲
になっていることが哀しいです。

新しい時代を創るため死んでいった人達に
敬意を
表したい気持ちになります。

最近、
こういう時代劇が
ありません!




1
レビュー(1545)
6,800円~
2
レビュー(1026)
9,720円~
3
レビュー(878)
6,264円~
4
レビュー(419)
7,560円~
5
レビュー(355)
2,376円~
6
レビュー(306)
7,560円~
7
レビュー(263)
2,500円~
8
レビュー(250)
7,560円~
9
レビュー(232)
6,480円~
10
レビュー(128)
10,800円~
12
レビュー(68)
12,960円~
13
レビュー(68)
5,500円~
14
レビュー(41)
6,350円~
15
レビュー(31)
7,000円~
16
レビュー(0)
4,860円~


2018年11月29日木曜日

昭和の名曲「藤田まこと・十三の夜」

昭和の名曲「藤田まこと・十三の夜」: 【 なんばグランド花月 】 お笑いといえば大阪。連日漫才、落語、吉本新喜劇などで館内は笑いの渦。 《 最新 》   大阪は遊びとグルメが満載!   大阪名物おみやげ 一覧 《 最新 》   一人用こたつ ・ 一人 ぼっちこたつ 藤田まこと ・ 十三の夜 ...

昭和の名曲「藤田まこと・十三の夜」


藤田まこと十三の夜

梅田離れて中津を過ぎりゃ
思い出捨てた十三よ
女一人で生きていく
娘ちゃん娘ちゃん
十三の娘ちゃん 
涙をお拭きよ
化粧くずれが気にかかる

庄内離れて三国を過ぎりゃ
ネオンうずまく十三よ
やけに淋しい夜もある
娘ちゃん娘ちゃん
十三の娘ちゃん
くじけちゃいけない
星に願いをかけるのさ 

園田はなれて神崎川過ぎりゃ
恋の花咲く十三よ
やがていつかは結ばれる
娘ちゃん娘ちゃん
十三の娘ちゃん
モスリン橋
今日は二人で渡ろうよ

ねぇちゃんという所が
大阪ぽくって良いです。

十三は今も昔もいいところです。
大阪中心をちょっと離れた静けさがあって
建物もあまり大きくないですが
何か人を引きつける魅力が会って
一杯やっていくか
気軽に同僚に声かけながら、
その日の疲れを癒していくところに
十三の温かい雰囲気があります。
いい歌ですね^^
十三ってホントにこういう感じの街ですよ。

たしか
関西ローカルの深夜TV番組夜の大放送でも
よく歌われてた曲でした。

昭和のアルサロ全盛期
なつかしいですね。

当時の十三のホステスの辛さを良くわかってるようで、
十三のホステスはバツイチ子持ちの女がとても多かったり、
彼女たちが生きていくには水商売しかなかったり、
その女たちの辛さがわかってお金を使う、
この短い歌詞の中に切ない気持が詰まっています


2018年11月28日水曜日

昭和の『遙かなる山の呼び声』ハナ肇がいい・・・よかったぁ~

昭和の『遙かなる山の呼び声』ハナ肇がいい・・・よかったぁ~: >昭和レトログッズが懐かしい 映画を全編見てきて、  最後の このシーンには泣かされます 。  高倉健の名作は多数あるけど、  この映画が一番記憶に残っています。 遙かなる山の呼び声 網走への列車の中で このシーンは泣きましたね ~ 何回...

昭和の『遙かなる山の呼び声』ハナ肇がいい・・・よかったぁ~


映画を全編見てきて、 
最後のこのシーンには泣かされます。 

高倉健の名作は多数あるけど、 
この映画が一番記憶に残っています。

遙かなる山の呼び声 網走への列車の中で
このシーンは泣きましたね

何回見ても良いシーンです。

健さんの男泣きのシーン・・・
演技の素晴らしさ。  

高倉健もそうだが、
もうハナ肇が最高の演技です。 


此の場面は

一番印象に残って居ます
 


下川辰平さんも
ハナ肇さんも
高倉健さんも

ハナ肇さんは
この映画では本当になくてはならない役どころで、
劇中には虻田ハナ肇さんの役柄の気持ちの
変化が丁寧に描写されていますね。

推測なのですが、 
このシーンの、倍賞千恵子さんの気持ちを 
車内で芝居風に伝えるというアイデアは 
虻田さんがされたような設定のような気がします。 


いやぁ奥さん久しぶりですね?」
と言いながら 
手を振ってはじめる合図をする虻田の仕草 
セリフを言い切った後に男泣きをする虻田 
このシーンを何回見ても涙が出てきます

  

幸福の黄色いハンカチも名作だが、
こちらの方が好きでした。

ラストで手渡されたハンカチが黄色
なのも
幸福の黄色いハンカチとリンクしてる感じがあります。

平成版が
BSNHKで放映です





















なにかと話題の
ふるさと納税  名前しかわからない人に仕組みと特典を解説!

人気記事

沖縄旅行をお気楽に♥

沖縄旅行をお気楽に♥ : 【旅館側も安心感で好意的】 【もう、これしかナイ!】 「一人旅」これで行こう!コロナ禍ではこれしかナイ! #一

注目記事